- 『出会って5秒でバトル』の内容やあらすじを知りたい!
- つまらないと言われているけど、実際はどうなの?
- 『出会って5秒でバトル』を一番お得に読みたい!
このような疑問にお答えします。
「バトル漫画」といえば、「ONE PIECE」や「BLEACH」など数多くの漫画が挙げられます。
その中でも、バトル中心で、「特殊能力」「デスゲーム」といった特徴的なジャンルをも含んでいる、そんな漫画が2016年裏サンデーで誕生しました。
それは『出会って5秒でバトル』という漫画。
今回はこの漫画を、究極の漫画オタクである筆者が解説します🔥
- 漫画『出会って5秒でバトル』基本情報
- あらすじ
- 主な登場人物
- 面白さ
- 一番お得に読む方法
結論、『出会って5秒でバトル』は能力系・バトル系・デスゲーム漫画としては非常に面白い作品です!
- バトルシーンをたくさん見たい人
- 心理戦や頭脳戦を好む人
- 特殊能力が多く出てくる漫画を読みたい人
『出会って5秒でバトル』を安く読むならeBookJapan一択!
この記事を読めば漫画を買って読まずにはいられないでしょう👍️
※本記事には多少のネタバレが含まれています。ご理解ください。

『出会って5秒でバトル』基本情報

まずは漫画の基本情報からです。
※wikipediaから抜粋
作品名:出会って5秒でバトル
作者:はらわたさいぞう(原作)、みやこかしわ(作画)
出版社:小学館
掲載サイト:裏サンデー、マンガワン
発表期間:2016年3月〜
巻数:既刊21巻
備考:2021年7月にアニメ化
あらすじ
成績優秀かつ頭脳明晰で、ゲームと金平糖が大好きな16歳の高校生・白柳アキラは普通の日常に退屈していた。ある日、マジシャン風の女・魅音よってある日突然戦いの場に巻き込まれてしまう。さらに、実験モニターになってもらうことと、それぞれに与えられた「能力」を使って戦うことを説明される。
アキラは自身に与えられた能力を使ってゲームを勝ち上がり、組織を潰すことを決意!誰もが予想しえない能力と、類まれな”脳”力を武器に、新時代の頭脳派能力バトルが開幕!!。
※Wikipedia、小学館から引用
主な登場人物
共通点:「特殊能力」が与えられている。
白柳啓(アキラ)

出典:出会って5秒でバトル1巻/小学館
ゲームと金平糖をこよなく愛する高校生。
冷静で知略家。一連のプログラムをゲーム感覚で攻略していく。
能力:相手があなたの能力だと思った能力
「自分はこんな能力である」と相手を誘導してイメージさせることで、好きな場面で好きな能力を使うことが可能。
信頼する仲間以外には、「手を大砲にする能力」と偽っている。
天翔優利(ユーリ)

出典:出会って5秒でバトル2巻/小学館
「偶然」という言葉が嫌いな女子高生。
作中で人気の高いキャラ。
作中やキャンペーンなどでやたら露出度の高い格好にさせられる(もしくは作者の趣味)。
能力:身体能力を5倍にする
運動神経・腕力・耐久力・骨格など、全ての「力」が5倍にパワーアップする最強に近い能力。
霧崎円

出典:出会って5秒でバトル3巻/小学館
バンダナをまいて目つきの悪い、いかにも不良っぽい高校生。
1stプログラムでアキラの最初の敵として立ちはだかる。イキりキャラ。
能力:木の枝を何でも切れる剣に変える
木の枝を折って武器を増やしたり、クナイやナイフなどの武器に変えたりできる。
多々良りんご

出典:出会って5秒でバトル4巻/小学館
小柄でメガネの女子高生。ゲームの世界でアキラのファンをしている。
その可愛い見た目から、作中で癒しキャラとなっている存在。
能力:相手の能力を10分の1でコピーする
一見しょぼいと思うが、同時に相手の能力が分かるので、頭脳戦では欠かせない能力。
熊切真

出典:出会って5秒でバトル17巻/小学館
プロレスラー。筋肉でけむくじゃらだけど、いい奴。
能力:2秒間無敵になれる。
最初は能力を使うことをしぶっていたが、ある友人を守るために使うことを決意。
魅音

出典:出会って5秒でバトル8巻/小学館
一連のプログラムの首謀者。おまけ漫画でやたら描かれる癒し系悪者キャラ。
能力:手を大砲にする
参加者全員の前で見せた能力。しかし、他にも能力を隠している模様。
面白さ
この作品はただの能力バトル漫画ではありません。
『出会って5秒でバトル』にしかない面白さを私なりに分析してみました。以下の点です。
- アキラの能力が強すぎる
- アキラとユーリの関係の変化
- 登場人物の能力が特殊すぎる
面白さ①アキラの能力が強すぎる

出典:出会って5秒でバトル1巻6話
主人公の白柳アキラの能力は、「相手があなたの能力だと思った能力」であり、作中でもトップクラスに強いです。
おそらく大半の方はピンと来ないでしょう。
例えば、相手が「こいつは瞬間移動の能力だ」と思えばアキラは瞬間移動ができます。
つまり、相手をうまく誘導すれば、自分は好きな能力を好きな時に使えるという能力なのです。
そのためには、相手を誘導して騙すコミュニケーション力が必要ですが、アキラは頭がよく話術が巧みなのでこの点は問題なし!
能力を使いこなして敵をどんどん倒していきます。
さらに作中ではこんな使い方をしています。
仲間であるユーリを相手に指定(指定する相手は「対戦相手」じゃなくてもいい)
→ユーリはアキラの能力を瞬間移動だとイメージする
→アキラは瞬間移動ができて、敵の攻撃をかわせる

出典:出会って5秒でバトル4巻 32話
他にも、アキラの能力の使い方や敵の倒し方が私たちの想像のはるか上をいくものであり、
「えっ!こんな使い方できるの?」「あのキャラの能力をこの場面で使うの!?」
巻を読み進めるたびにあなたは驚くでしょう。
単行本を買った時は、アキラが自分の能力をどう使うかに着目しながら読むのもアリです!
面白さ②アキラとユーリの関係が変化していく

出典:出会って5秒でバトル8巻67話
主人公のアキラとヒロインのユーリは仲間同士です。
最初はアキラはユーリのことをただ利用していました。魅音率いる組織を潰すために。
しかし、プログラムを共にクリアしていく内に、アキラはユーリを「信頼できる大切なパートナー」として認識し始めます。

出典:出会って5秒でバトル3巻24話
出典:出会って5秒でバトル8巻66話
告白したり家に泊まったりと、2人の関係が次第に変化していくのもこの漫画の面白さの一つ。
『出会って5秒』は基本的にはバトル漫画ですが、
キャラ同士の恋愛模様もストーリーに絡んでおり、見ててほっこりします。
面白さ③特殊すぎる登場人物の能力
『出会って5秒』の世界では、よくある「未来を予知する」「相手の心を読む」という単純な能力はほとんど出てきません。
ほぼすべての登場人物の能力が特殊です。

出典:出会って5秒でバトル 14巻
例えば、4thプログラムで大暴れするこの少年は「金銭的価値のあるモノを爆弾に変える」能力を持っています。
自販機で買ったコーヒーをこぼして爆発させたり、硬貨を転がして好きな場所で爆発させたりできる、最強クラスの能力です。
ただのモノじゃなく、「お金の価値があるモノ」という点が特殊なのです。
他にも、「体液を拷問器具に変える」「右目をアイジャックする」といった、特殊能力者が作中ではかなり登場しています。
特殊能力者たちのバトルは、戦い方や弱点なども特殊であり、先の展開が全く読めません。
普通のバトル漫画を読みたくない人には刺さる面白さです。
一番安く読む方法

『出会って5秒でバトル』を一番お得に読むなら、電子書籍一択です!
この漫画を電子書籍で購入すれば、連載時よりも大幅に加筆修正されたストーリーやおまけ漫画が読めます。
電子書籍のサイトには、まんが王国・DMMブックス・Reader Storeなどさまざまありますが、
その中でもeBookJapanに登録して読むのがおすすめ。
eBookJapanなら、
- 初回ログインで50%OFFクーポンが6枚もらえる
- 無料マンガ+試し読みが増量中
- 常時何らかのキャンペーンをやっており、本をお得に読める
50%OFFクーポンを使えば、すべての漫画が半額で読めます!
さらに無料マンガと試し読みが増量中で、例えば
- チャンソーマン
- 東京リベンジャーズ
- クロサギ
- 親愛なる僕へ殺意をこめて
これら作品を無料で読むことも可能!※キャンペーン期間中に限る。
『出会って5秒でバトル』なら現在5巻までを無料で読めるので、
50%OFFクーポンをすべて使えば、8巻まで実質タダで読めます。
これだけ特典があるのは私が調べたところeBookJapan以外ありません。
私も実際にeBookJapanで「犯人の犯沢さん」を読んでみました。安く気軽に読めるので最高です。
まとめ
今回は能力バトル系デスゲーム漫画『出会って5秒でバトル』について解説しました!
- アキラの能力が強すぎる
- アキラとユーリの関係が変化していく
- 登場人物の能力が特殊すぎる
『出会って5秒』はこういった点で圧倒的に面白く、
興味のある方は、先ほどのeBookJapanで無料登録してもらえるクーポンなどを利用し、ぜひ一度読んでみては?

